• 検索結果がありません。

表紙・あいさつ・目次 佐久市文化振興計画の策定について | 佐久市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "表紙・あいさつ・目次 佐久市文化振興計画の策定について | 佐久市ホームページ"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

佐久市文化振興計画

平成 24 年 8 月 発行 佐久市

〒 385-0043 長野県佐久市取出町 183 番地 編集 佐久市教育委員会 社会教育部 文化振興課

佐久市文化振興計画

(2)

 近年、私たちを取り巻く環境は、国と地方・行政と民間の役 割を見直す動きが進むとともに、市町村合併や少子高齢化・人 口減少の進行、高速交通網や情報通信技術の発達など、大きく 変化してきております。

 このような状況の中、文化芸術においても、市民ニーズや価 値観などが多様化しており、その変化への対応が求められてお ります。

 文化芸術活動は人々に心の安らぎや癒しをもたらすとともに、 心豊かな生活と活力ある地域を創造する重要な取組であります。  本市では、平成 22 年 11 月に実施した「総合文化会館建設 の賛否を問う」住民投票の結果、「総合文化会館」建設を中止 とし、新たな施設の建設による文化振興策から既存施設の一層 の活用やソフト事業の充実など、文化振興に関する新しい施策 の方針を策定する事といたしました。

 このため今回、“心の豊かさを求めて、市民による、創造性 あふれる文化芸術が息づくまち 佐久市”を基本理念として、 「そだてる文化」・「つたえる文化」・「つなげる文化」・「ひろげ

る文化」の 4 つの基本方針により、活発な文化芸術活動によ る地域の活性化など、心豊かな生活と活力ある地域づくりの実 現を目指し、本計画を策定いたしました。

 今後、自治体の財政状況が益々厳しさを増すことが懸念され る中、「文化振興基金」の運用により得られる果実や、様々な 制度の活用など安定した財源の確保に努め、新たな事業に取り 組むことで、文化振興を図る礎を築いて行きたいと考えており ます。

 終わりに本計画の策定にあたり、多大なご尽力をいただいた 佐久市文化振興計画策定委員のみなさまに感謝申し上げるとと もに、アンケートやワークショップなど様々な場面で策定にご 協力いただいた市民のみなさまに心から感謝申し上げます。

はじめに

(3)

第 1 章 文化振興計画策定にあたって 3

  1 文化振興の意義    2 文化芸術をめぐる背景 

  3 文化振興計画における文化の領域   4 市の関連計画等との位置付け   5 計画の期間

  6 計画推進の役割

第 3 章 文化振興の基本的な考え方 14

  1 基本理念   2 基本目標

第 4 章 文化振興の基本方針 15

  1 そだてる文化   2 つたえる文化   3 つなげる文化   4 ひろげる文化

第 5 章 文化振興計画の推進について 17

  施策1 文化芸術を楽しむ心を育成します

  施策2 文化芸術活動を行う人や団体を育成します   施策3 後世へ貴重な文化財を継承します

  施策4 伝統行事や先人の残した業績・功績を伝承します   施策5 文化芸術情報を提供します

  施策6 親しまれる文化施設の運営を行います   施策7 文化芸術による交流を拡大します

資料編 26

  1 佐久市の文化についてアンケート

  2 第一次佐久市総合計画後期基本計画策定及び市の取り組 みへの満足度・重要度に関する市民アンケート調査   3 文化施設一覧

  4 指定文化財一覧

  5 佐久市文化振興計画策定委員会

文化振興計画体系図 24

第 2 章 佐久市の文化の現状と課題 9

  1 佐久市の文化の土壌   2 文化芸術活動の現状と課題   3 既存文化施設の現状と課題

参照

関連したドキュメント

  「教育とは,発達しつつある個人のなかに  主観的な文化を展開させようとする文化活動

概要・目標 地域社会の発展や安全・安心の向上に取り組み、地域活性化 を目的としたプログラムの実施や緑化を推進していきます

都市中心拠点である赤羽駅周辺に近接する地区 にふさわしい、多様で良質な中高層の都市型住

当財団では基本理念である「 “心とからだの健康づくり”~生涯を通じたスポーツ・健康・文化創造

に文化庁が策定した「文化財活用・理解促進戦略プログラム 2020 」では、文化財を貴重 な地域・観光資源として活用するための取組みとして、平成 32

基本目標2 一人ひとりがいきいきと活動する にぎわいのあるまちづくり 基本目標3 安全で快適なうるおいのあるまちづくり..

 本計画では、子どもの頃から食に関する正確な知識を提供することで、健全な食生活

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から